頑張りました・・・
二日ぶりの更新です
一昨日は、昨日のお仕事するための講習でした
しかも、福岡市まで行って相手の都合で時間がずれて夕方6時過ぎより・・・
家に帰ったら10時でした
で、昨日は朝6時半に家を出まして遠くまで
で、しっかり残業しまして・・・
甘木ICから高速で帰ろうかと・・・
すると・・・
鳥栖・大宰府間、工事のため10キロの渋滞ですと!
あごが落ちました
考えましたが・・・
いつもラーメンツーリングで使う
朝倉 → 秋月 → 小石原 → 添田 → 田川 → 小倉 → 八幡
で帰ることにしました
コレが結構正解でした
江川ダム通るんですが
ダムに入る道より小石原まで・・・
車3台としかすれ違いませんでした
自分の車の前後も1台もいないし
すごく走りやすかったです
ただ・・・
真っ暗で、、ほとんど民家もないし・・・
事故ったらどーしよーもね~な~
って思いましたが・・・

HIDにしててよかった~
で、初体験なんですが
江川ダム走行中・・・
なんと野生のシカと遭遇!
立派な角を持ったシカさんでした
なんだか、気持ちよく飛ばしましたが(所詮、軽のバンですが)
峠族の頃を思い出しました
さすがに下界の降りると車がそこそこいたんですが
頑張りまして
朝倉から自宅まで・・・
所要時間・・・
1時間半ジャストでした
さすがに疲れましたが
やはり何度も通った道なんで
意外と安心して走れました

やっぱツーリングは役に立つね~
一昨日は、昨日のお仕事するための講習でした
しかも、福岡市まで行って相手の都合で時間がずれて夕方6時過ぎより・・・
家に帰ったら10時でした
で、昨日は朝6時半に家を出まして遠くまで
で、しっかり残業しまして・・・
甘木ICから高速で帰ろうかと・・・
すると・・・
鳥栖・大宰府間、工事のため10キロの渋滞ですと!
あごが落ちました
考えましたが・・・
いつもラーメンツーリングで使う
朝倉 → 秋月 → 小石原 → 添田 → 田川 → 小倉 → 八幡
で帰ることにしました
コレが結構正解でした
江川ダム通るんですが
ダムに入る道より小石原まで・・・
車3台としかすれ違いませんでした
自分の車の前後も1台もいないし
すごく走りやすかったです
ただ・・・
真っ暗で、、ほとんど民家もないし・・・
事故ったらどーしよーもね~な~
って思いましたが・・・

HIDにしててよかった~
で、初体験なんですが
江川ダム走行中・・・
なんと野生のシカと遭遇!
立派な角を持ったシカさんでした
なんだか、気持ちよく飛ばしましたが(所詮、軽のバンですが)
峠族の頃を思い出しました
さすがに下界の降りると車がそこそこいたんですが
頑張りまして
朝倉から自宅まで・・・
所要時間・・・
1時間半ジャストでした
さすがに疲れましたが
やはり何度も通った道なんで
意外と安心して走れました
やっぱツーリングは役に立つね~
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
« 痛かったね~ l ホーム l さて、どこ行こうか? »